姉崎にお住い(築25年)のF様邸にて改修工事です。たくさんの思い出が詰まったお部屋をリフォームしたいとご相談を受けました。
各部屋ともに湿気(結露)が溜まりやすく壁紙が変色、カビで黒ずんでしまいました・・・
今回は全室壁紙張替 ・サッシ回りの枠を木製(既存)⇒樹脂に交換 ・和室の畳表張替、襖張替 ・システムキッチン交換、床張替 ・トイレの床張替、便器交換 ・脱衣室の床張替、洗面台交換
・ユニットバス交換 ・洋室2部屋の床を”じゅうたん”(既存)⇒フローリングに張替工事です。
既存のシステムキッチンです。
すべて解体しなくなりました・・・クリナップ製品に交換です。とても使い易く明るいキッチンに仕上がる予定です(^^♪
ダイニンク&リビングです。部屋の角やサッシ回りは湿気が溜まりやすく黒ずんでしまいました。
和室の壁紙もリビング同様、角やサッシ回りは黒ずんでいます。
既存のユニットバスです。
解体後はこんな感じです。TOTO製品に交換します。オシャレでくつろげる空間になります(^_^)/
既存の脱衣室です。
洗面台を取り外しました。クリナップ製品に交換します。壁付け水栓なのでスッキリしお掃除ラクチンです。
洋室は”じゅうたん”からフローリングに変わるのでガラリと雰囲気が違う部屋になります。
お客様には工事期間中ご迷惑をおかけ致しますが、今回思いきってリフォームして良かったと思って頂けるよう引き続き工事を進めていきたいと思います。